どうも時憩です!
最近、アニメ_ダイの大冒険(2020)を見直しまして、やっぱり
それぞれのキャラクターの”成長”が見られる素晴らしいストーリーだと思いました( ;∀;)
当初は卑怯で残忍だった敵キャラたちでさえも、回を重ねる度に成長し、見せてくれる生きざまに、何度も泣いてしまいました。

『なにが…何が正々堂々の戦いだ…こんな状況ならお前たちに勝ち目がないのは当たり前…
おれは自らの肉体を捨て、命を捨ててまでこの戦いに賭けていたのに…うわぁあああああ』

『ポップ…俺などのために、その命を…許せ…』

『神よ、人間の神よ…
魔族のおれが初めて祈る。もし、本当に、お前に人の命を司る力があるのなら。
こいつを、この、素晴らしい男だけは生かしてくれ…
おれのような悪魔のために、コイツを、死なせないでくれ…神よ…』

『ダイ、おまえのその名前は誰がつけてくれたのだ。
(ダイ『それは、じいちゃんが…おれがデルムリン島に流れ着いて、おれのゆりかご、そこにあったプレート、”D”の文字しかなかったから、じいちゃんが本当の親がつけた名前と頭文字だけでも、一緒にって…』)
ダイ、か…とてもいい名前だ。だが私とソアラがつけた名前も、心の片隅で覚えておいてくれ。
ディーノ。アルキード王国の言葉で”強き竜”という意味だ。』

『子供がどう願っても、親とは常にこうしてしまうものなのだ。
最後の最後で、私にも人間らしい感情とやらが芽生えたのかもしれんな。』

『そーら、おやすみディーノ。眠っておくれ。
おやすみだよ、ディーノ。どうしたんだい、ディーノ。
(ソアラ『それじゃ逆効果よ。さぁおやすみディーノ。おやすみなさい。
もうあなたったら、寝かしつけるのいつまで経っても、下手なんだから。』)
あぁ…そうだよソアラ…相変わらず寝かしつけるのが下手だな…』

『よせ、ダイ…お前なのか、ダイ…もう目が見えん…仲間は…みんな…無事か?
そうか、良かったな。だがダイよ…みんなを困らせてはいかん。
私はもう助からん…あの爆発の瞬間、ドルオーラの応用で、全ドラゴニックオーラを放出し、
黒のコアの爆発の規模を抑えた。
もはや、わたしの身体には一片の生命力すらも残されていない。いかなる治療も手遅れだ。
(ダイ『嘘だ、真のドラゴンの騎士は、本物のドラゴンの騎士は最強なんだろ…どんなことがあったって死んだりするもんか、死んだりしないよ…』)
泣くなダイ…私は真のドラゴンの騎士ではない。
”力”も、”魔力”もあったが、”心”がなかった。お前にはそれがある。
お前を育ててくれたモンスターは、私などよりずっと、正しい心を持っていたのだろうな。
私の死などで泣くことはない。お前にとっては、その方が父だ。
(ダイ『違うよ、じいちゃんはじいちゃんだ…おれの父さんとは違う…』)
なんだ、、、もう言葉すらよく聞き取れん…
泣くなダイ…強く、強く…生きろ…』
そしたら、欲しくなってしまったわけですよ…フィギュアが!!!
ということで、今回購入したものがこちら!


外箱も良いですが、それ以上にこの造形!!!




このカッコいい男たちの姿がしっかりと造形されており、最高の出来となっておりました!
今回は、中古で購入したこともあり、定価よりお安く入手できましたが、、、
こうなると主人公のダイや、”成長”と言えばのポップのフィギュアも欲しくなりますね…
そのうち、狙いながら安く入手できそうなら、購入しようかな(笑)
ということで、今回は購入したフィギュア紹介でした!
ぜひ皆さんが好きな、ダイの大冒険のキャラクターやシーンがありましたら教えて頂けたら嬉しいです!
\それでは、また!/
広告