どうも時憩です!
先日、日版と海外版のタッグボルトとダブルブレイズの比較をしました。
どちらも、迫力にあるカッコいいイラストになっていましたね!
このように、日版と海外版で少しイラストが違うことはよくあります。
自分は、こういうイラスト違いのパックも大好きなので、
海外パックもコレクションしているのですが…
今回は海外ポケカも取り扱っている実店舗、
池袋にある カードシークレット_Card Secret(Twitter)さんで、
たまたま見つけてしまったので、
海外のポケモンカードパックを大量に購入してきました!
(いや本当に大量に買ってしまった…( ;∀;)
\まずはこちら/
Prismatic Evolutions (テラスタルフェス)
Prismatic Evolutionsですね。

Prismatic Evolutions は、見ての通り、全4種類のイラストがあり、
日本でいうテラスタルフェスを中心に収録したパックです。
Prismatic Evolutionsホームページ(https://tcg.pokemon.com/en-us/expansions/prismatic-evolutions/)
Prismatic Evolutionsカードリスト(https://tcg.pokemon.com/en-us/galleries/prismatic-evolutions/#ex)
日本では、同じパックで絵柄に複数種類があることってあまりないですよね。
テラスタルフェスexと比べてみると、こんな感じです!

どちらも良い!!! (´▽`*)
ブイズ好きにはたまらないですよね!
しかし、Prismatic Evolution は、海外でも品薄状態で話題になっており、
日本では入手困難と諦めていました…が、
今回、運よくカードシークレットさんに入荷されており、入手することが来ました(>_<)
thank you Card Secret!!!
JOURNEY TOGETER (バトルパートナーズ)
続いて、JOURNEY TOGETER ですね。

こちらのパックは、
①リーリエ&ピッピ、②ナンジャモ&ハラバリー、③N&ゾロアーク、④ホップ&ザシアン
の4種類のイラストが描かれたパックになっています。
JOURNEY TOGETERホームページ(https://tcg.pokemon.com/en-us/expansions/journey-together/)
JOURNEY TOGETERカードリスト(https://tcg.pokemon.com/en-us/galleries/journey-together/#seeall)
テラスタルフェスexと比べてみると、こんな感じです!

バトルパートナーズのパックに写っているトレーナーとその相棒ポケモンが、
4パックに分かれた感じですね。
やっぱり、トレーナーの描かれたパックも良いですよね~(∩´∀`)∩
最近では、熱風のアリーナ や ロケット団の栄光 など、
トレーナー×ポケモンのカードがテーマになっており、パックのイラストにもトレーナーが描かれています。
少し前のパックですと、VMAXクライマックス や ドリームリーグ などにも描かれていましたね!
並べてみると、とてもコレクションしててよかったという気持ちになります(笑)

Surging Sparks (楽園ドラゴーナ など)
次は、Surging Sparksです。

こちらは、超電ブレイカーのイラストをしたピカチュウを含む、他にも3種類のイラストがあるのですが、今回はラティアスだけです…
気になる方は、ホームページを覗いてみてください(>_<)
Surging Sparksホームページ(https://tcg.pokemon.com/en-us/expansions/surging-sparks/)
Surging Sparksカードリスト(https://tcg.pokemon.com/en-us/galleries/surging-sparks/)
今回は、ラティアス&ラティオスのイラストを購入してきましたので、
楽園ドラゴーナと比べてみますと…

アローラナッシーを飛び回ってる日版と比べ、
海外版は楽園の島の上空を飛び回ってる感じですかな(。´・ω・)?
これはこれで、良いですよね!
ちなみに、わたしのパック保存では、
ピカゼク、レシリザ、ミュウミュウ、ラティラティになるように飾っています(´▽`*)

これぞ眼福!!!!(笑)
Shining Legends (ひかる伝説)
最後は、Shining Legendsです。

こちらにも、ミュウツーやゲノセクト、レックウザが写ったパックがあるのですが…
お値段的に、こちらの1パックで精一杯でした!!!( ;∀;)
しかし、この表情のミュウって珍しい感じがしませんか?(オコなの?
ミュウ大好きなので、これはたまりません(笑)
ひかる伝説と並べてみますと…

みんな違って、みんな良い…(しみじみ…
そして、こちらについては、こちらのTRILITHで保管しようと思います!

ちなみに専用のフルプロテクトは1パック5枚を想定して作られていますが、
Shining Legendsは1パック10枚のカードが入っていますので、少し厚みで用量オーバーになってしまいますね。
よって今回は、負荷ができるだけかからないように、
軽く挟み込む感じで使用していきます…(皆さんは、用法用量を守ってやりましょうね!
なおTRILITHの詳細については、以前、
こちらの記事で紹介していますので、気になる方は見てみてね!

実際に、TRILITHに入れてみた感じが、コチラ。

やっぱりそのパックに封入されているカードと一緒に飾れるのが、
このTRILITHの強みですね!
コレクション棚に入れて、飾っていったら、別のひかるミュウで見えなくなってしまいましたが…(笑)
これはこれで私は満足です(´▽`*)!!!

まとめ
ということで、今回は、
池袋にある カードシークレット_Card Secret(Twitter)さんで、
海外ポケカのパックを大量に購入しました!

やっぱり実店舗で海外ポケカの取扱といえば、この店舗ですね(>_<)
行くたびに、品揃えが更新されていて飽きないです(笑)
ちなみに、今回の記事内では、
ナチュラルにファイル保存後の画像を使用していましたが、
気になる方は、ぜひ以下の記事を読んでいただけると嬉しいです!

ということで、ここまで見て頂きありがとうございました!
また次回の更新を楽しみにして頂けたら幸いです!
\それでは、また!/
雑談(今週のアニポケ)
今週のアニポケみました!?
第93話:『ガチ推し!?ぐるみんファン対決!!』ということで、
(ぐるみんファンとして、)リコのライバルが登場する回でしたが、、、
と、ウルトがいなければ見れない表情だったであろうリコロイも見れたり、
リコのバトルもレベルアップしていることが分かるとても良い回でしたね(笑)
やっぱりウルトは、世話の焼ける弟みたいな立ち位置になるのかな(。´・ω・)?
ということで、そんなことも呟いている、当ツイッター(X)のフォローもぜひ、
よろしくお願いします!(∩´∀`)∩ではでは